2016年度 8月 |
8月28日(日) 文化祭一般公開2日目
2日間の一般公開が終了しました。後夜祭ではフリーステージやダンス、花火で盛り上がりました。 |
 |
8月27日(土) 文化祭一般公開1日目
午後から一般公開が行われました。雨でお足元が悪い中、ご来場いただきありがとうございました。明日の一般公開は10:00~15:30となっています。写真は集合したゆるキャラ6体です。 |
 |
8月23日(火) 後夜祭ダンス練習
後夜祭に踊るダンスは、蓼科高校オリジナルの伝統的なダンスです。上級生から下級生へ引き継がれています。 |
 |
8月22日(月) ポプラ祭準備
本日からポプラ祭準備期間に入り、午後は準備の時間となります。各クラス、委員会、部活動などの企画に分かれ、準備を進めています。 |
 |
8月19日(金) 始業式・実力テスト
2学期が始まりました。始業式の後には、国・数・英3科目の実力テストを行いました。いよいよ来週からは、文化祭準備期間へと入ります。 |
 |
8月6日(土) えんでこ祭り
地元立科町のえんでこ祭りに生徒会の代表と蓼高タイム選択者が参加しました。法被姿で御神輿を担ぐという、貴重な体験ができました。 |
 |
8月5日(金) 文化祭ポスター
27・28日に行われるポプラ祭のポスターのデザインが決まり、ポスターができあがりました。近隣の学校や施設などに掲示させてもらっています。 |
 |
8月4日(木) スキー同好会夏のトレーニング
東信地区のスキー部の合同練習に参加しました。今回は野尻湖の水上トレーニングを行い、体幹や足腰の強化をしました。厳しいメニューに挑戦できました。 |
 |
8月2日(火) 1年生進学希望者補習
進学を目指し、高い意欲を持つ生徒を対象とした進学補習を行っています。大学入試問題等を扱った発展的な学習を通して、目標に向かって切磋琢磨しています。 |
 |